navile harajuku (ネイヴィル 原宿)で働く美容師木村幸太郎(きむらこうたろう)がスタッフ予約アプリ「minimo」で予約した客に顔写真を送らせて、ランク付け、ブスと判断した客には無断キャンセルしていたことが判明し炎上しています。選り好みをしている木村幸太郎がSランクをつけた美女はどんな美女なのか調査しました。
木村幸太郎が行っていたランク付けとは?
ご予約条件
- Sランク 全て無料
- Aランク カット、カラー全般、トリートメント
- Bランク カットカラートリートメント
- Cランク カット、ワンカラー<モデル料金>1000円
- Dランク カットのみ
Dランクにすら値しないと判断された人には無断でキャンセルされます。
予約したのに写真送ったら無言でキャンセルされました😭 pic.twitter.com/PPYpRWyfYW
— はな🌷 (@hanahana46) February 16, 2021
ひどすぎます、可愛くや綺麗にして欲しいと思い予約してくれている客に対して取る行動ではありません。スタッフ予約アプリminimoはカットモデル募集で使うアプリではなく、一般のお客さんがスタッフを予約するためのアプリです。アプリで予約した一般の客をランク付けし、選り好みをして気に入らなければなら施術すらしない、容貌により人を差別する対応をとっていたことが問題です。
木村幸太郎(きむらこうたろう)がSランクをつけた女性は?Instagramから考察
明確にSランクをつけたと公言しているわけではないですが、Instagramでの登場しいる時点で木村幸太郎のお気に入りではあるんですが、その中でも顔出しや登場回数の多い人を紹介します。
顔が隠れている人もいますが、美人が多いです。
木村幸太郎(きむらこうたろう)のインスタは自演ばかり
自らのインスタで、月に最高で300人から指名される実力だと紹介している、木村幸太郎のInstagram
- 投稿731件
- フォロワー5643人
- フォロー中457人
自分の投稿に自分で返信をしています。
他の投稿でも、自演としか思えないような投稿ばかりです。
本当に人気のある美容師なんでしょうか?まともにコメントが見当たらないので人気なのかは疑わしい。
navile harajuku (ネイヴィル 原宿)の対応は?
navile代表 大河光太朗:https://twitter.com/kotarokawa
総代表 小林綾太:https://twitter.com/ryotakobattps://twitter.com/ryotakoba
が謝罪文を載せています。
弊社従業員の不適切表現に関するお詫び
この度、弊社のnavile 原宿の従業員である木村幸太郎が、木村幸太郎自身が管理しているネット予約アプリである「minimo」において、お客様の容貌に応じて、お客様にご提供するサービスの内容や料金を 決めるという、あってはならないことを行っていたことが、2021年2月16日に発覚致しました。
木村幸太郎の行為は、美容師としてはもとより、人として決して許されないものであり、皆様に多大なる 不快感、ご迷惑をおかけしたことを心より深くお詫び申し上げるとともに、木村幸太郎の行為により、お客様に苦痛を与えてしまったことを深く謝罪致します。
また、その際の弊社の謝罪文につきましても、多くのご指摘をいただきました。
弊社として至らぬ部分が多く、多くの方々に不快感を与えてしまったことを深く反省しております。
弊社としては、各スタイリストの広告内容について管理、把握をすることができておらず、皆様のご指摘 を受け、初めて今回の木村幸太郎の行為を認識するに至りました。 弊社において、木村幸太郎に今回の行動の意図を確認したところ、本人のSNSにおいて、本人が注力し たいと考えているヘアスタイルに関する投稿を増やすために行ったものであるということを確認致しま した。
また、Instagram のコメント欄への本人によるコメントも、PV 数を上げるためのものであること を確認しました。いかなる理由による場合であっても、容貌により人を差別することは決して許されることではなく、弊 社として、そのような差別的な対応を許容したことは一切ありません。
木村幸太郎については、厳重に注意をした上で、現在は自宅謹慎という扱いとしております。 今後は、弊社にて、木村幸太郎に対して、美容師としての心構えを一から指導していく所存でございます。
また、弊社における従業員の管理体制自体、不適切なものであったと認識をしています。 そのため、弊社において、ネット予約アプリやSNS上において、各従業員が不適切な行為をしていない かを確認致しました。
今後は、二度とこのようなことが起きないよう、SNS の運用方法を含むガイドラ インを策定し、投稿にあたっては管理者を複数人設け、ダブルチェックを徹底する等、再発防止策を講じ た上で、従業員教育に務めるとともに、皆様に不快感を与えないよう、十分に注意して参ります。
今回の件により、多くの方々から厳しいお言葉をいただきました。皆様から頂いたお言葉を真摯に受け 止め、全社員一丸となって信頼回復に努めて参ります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
navile harajuku
謝罪文をだし誠意のある対応だと思いますが、
現在木村幸太郎を自宅謹慎としていますが、来週には復帰予定のようです。自宅謹慎というよりかはちょっとしたお休みですし、普通に復帰するようです。
木村幸太郎から不快な思いをさせらた方に対しても本人からなにかしらの謝罪を行った方がいいんじゃないでしょうか。
コメント